
2011年03月31日
影
『マイナス思考』になることはとても簡単だから
普段でも難しい『プラス思考』になることに
今はもっと、必死になってみようと思う。
突然何かよく分からない出だしですw
プラス思考になるために必死になるってどんなんよwって感じですが
私自身の決意みたいなものです。
さてさて、久しぶりの更新です。
使用しているPCのマザーボードが対応しているAGPのグラフィックカードは、どんどん生産終了になって きていてどのお店も在庫がなくなりつつあります。
(ほんとはPC全部新しく取り替えたいところですが、それは無理なので(涙目))
たまたま旦那の仕事関係で自作PCショップへ付いていく行くことになりまして、そこのお店に運良く欲しかっ たグラボが丁度2つあり「これは何かの縁かな…」と思って、旦那のと私の分を購入することにしました。
(お店の人に聞いたら「もう入荷しないかも…」とのことだった)
早速、SLでずっとやりたかった『影』を表示してみることに。
メモ程度に書いておこうと思います。
『Second Life Viewer2』での影の表示方法(4/1に追加修正)
1.メニューバーにCtrl+ALT+Dで『アドバンス』を表示させる
2.『アドバンス』→『デバック設定を表示』をチェック。するとプルダウンメニューが出てくるので、そこから『RenderDeferred』を探して『TRUE』にチェックし、さらに『RenderUseFBO』を捜して『TRUE』にチェック
3.『アドバンス』→『開発メニューを表示する』にチェック
4.『開発』→『レンダリング』→『フレームバッファオブジェクト』にチェック
5.『開発』→『レンダリング』→『光と影』にチェック
6.『開発』→『レンダリング』→『太陽・月・プロジェクタからの影』にチェック
7.『開発』→『SSAOと影の平滑化』にチェックを入れると、影の描画がなめらかになる
ちなみに現在のPCスペックは
WindowsXP
CPU:IntelPentium4 3.00GHz
メモリ:1GB
グラフィックカード:ATI Radeon HD 4670
と、なっております。
さて、設定をいじった結果ですが…。
ステキ…すごいステキです!
自宅で影を表示する分には最高画質でも問題なさそう。
操作する速度的にも影響ないし。
うん。これは自宅でSS撮るのが楽しくなりそうな予感がします!
では、また。
2011年03月14日
今の自分にできること
ニュースを見ていると言葉を失ってしまいます。
自然とともに生きることを受け入れて生活されているとはいえ、こんな悲惨な状況に置かれても状況を受け止め耐え忍んでいらっしゃる姿をみると、なんとかならないものかと居ても立ってもいられなくなります。
私自身、持病持ちなので、災害で助かっても薬がなくて命が危険にさらされる事態がつきまとう不安が痛いほど分かります。
薬や医療の手配、ライフラインが一刻も早く復旧されて安定して欲しいものです。
1日も早く落ち着いて眠れる日が来ることを心から祈るばかりです。
関西に居る私に何かできること。
共同節電運動(通称『ヤシマ作戦』)は関西に居る限り今のところお手伝いできそうもないので(参照サイト様)
SLを含め、SLに限らず募金に回っています。
あと情報収集。
そして福島の原子力発電所の爆発事故も気になっています。
被曝されたかもしれない地域の方の除染、逃げ遅れてる方の避難はできたのでしょうか。
また2号機の冷却装置が停止して海水の注入が始まったそうです。
そしてまた1号機、3号機のような水素爆発が起こる可能性が出てきたわけです。
また長野を中心として大きな地震も起きています。
それが関西や名古屋付近、九州に広がってくる可能性もあるらしいとのことです。
今は本当に何が起こるか分からない事態です。
まだ起きぬ未来のことに怯えるのはおかしなことだと思いますが、だからこそ人事のように思わず、今起きている現実を受け止めて、地震や災害に備える時なのかもしれないと思います。

リンデン公式募金 Linden Teddy Bear(こちらから)
セカンドライフ・マーケットプレイスでL$300, L$1,000 そして L$3,000で販売しています。
リンデンベアの収益の全てを、アメリカ赤十字の「Japan Earthquake and Pacific Tsunami(日本地震と太平洋津波)」支援に寄付します、とのことです。
では、また。
2011年03月08日
木陰で
長男が庭の木の下にベンチをセッティングしてくれました。
このベンチのPoseがどれもとても可愛らしくて、二人ともしばらく黙々とSSを撮り続けていました。
そのうちの1つのPoseが、暑い夏の日に使えるんじゃないだろうか?と言う話から始まり、蛍のたくさんいるSIMに浴衣着てSS撮りに行きたいねとか。
これから春が来るというのに、気がついたら夏ばかりの話にw
春は何をしよう?
では、また。
2011年03月07日
『ガチャ』る
私が普段から愛用させていただいているブーツはCLEMATISさんもので、今日はそちらでブーツの新作『渋がちゃ』が出たそうなので、さっそく回してきました。
1回30L$で全12色。色が豊富です。しかもどれも欲しくなる色合いなんですよね。
全種類揃えたくなる気持ちを押さえるのが大変。
カーディガンの時、連続三回チョコレートカラーが出た実力を持っているので、この度は1回だけ回すことにしましたw
ガチャッと回すと『Red』と書いてありました。
戦隊系で言えばリーダー的な存在ですね!
(実は白っぽいのが欲しかったんですが…2回目は我慢しましたw)
帰宅して開封すると…
そこに出てきたのは大きなツルンと光った可愛らしいピンク色の星の入った箱。
クリエイターさんの想いが入ってるように見えたので、『この演出素敵だ…』と思いました。
予想もしていなかった嬉しい出会いだったので、テンションが上がりました。
可愛らしくてとても好きです。玄関入った所あたりに飾っておこうかな…w
さっそく履いてみると…
素敵。オシャレでちょっとモコモコとしたブーツです。
このクオリティで30L$ってお得過ぎる気がします。ありがとうございますXD
やっぱり色も綺麗だな~。
まだの方は是非、ガチャってみてはいかがでしょうか。
では、また。
2011年03月06日
家飲み
昨日、barbeeで行われている49L$フリマに行ってきました。
あれもこれも欲しくなるものばかりで、気がついたら財布の紐がユルユルでしたw
でも大満足。
フリマで見かけたアップルパイがあまりにも美味しそうだったので、そちらのお店にお邪魔してきました。
pocheさんです。
すごく可愛らしいお店で、たくさんの料理がでてくるランチョンマットに感動。
しかも!出てくる料理全部美味しそうでヨダレものですw
湯気もいい感じで出てて、たまりませんw
「コレ食べたいー!!コレも食べたいー!」とずっと言うてた気がしますw
そして石窯がすごい!注文してから少し時間置いて、湯気がでた熱々ピザがテーブルに運ばれてくるんです。
もうこれは…本当に感動。
今度来るときは、お店が開いている時間にお邪魔してみたいな。
それから、そちらで販売されてるテーブルと椅子がステキだったのでまたまた購入(今日はユルイなぁw)
Freeで置いて下さっていたので、料理をを沢山頂いて帰って、庭にて長男と二人で『家・完成祝い的』な?軽く飲み会開始www
なんだかSLを始めた頃にはこんな風に家を建てたり庭で飲み会とか想像もしてなかったけど…。
今すごい楽しいです!
庭で春夏秋冬のイベントを何がしたいかとかを語るだけで話が止まりません。
そして、SS撮る手も止まりませんw
お家って最高!XD
では、また。