
2011年08月11日
仮組み

*Connors* SUMMER HOMEWEAR VIOLET
*FIR & MNA* The Cove Flip-Flops Navy
家造り、ゆっくりですが前進しています。
当初イメージしていたものとはずいぶん変わりましたが…
とりあえずは、残すところ玄関周りだけとなりました。
プリム数が64より少なめが理想なので
その都合上、仮組みが済んだら削れるところを
省いて減らしていく予定です。
とは言ってもこれが最終的な形ではないから
これから、あおいのイメージとも要相談。
プリムの許す限りいろんな物をどんどん取り入れていきたいです。
では、また。
2011年08月09日
三度目の正直?

"FA"Devided Mohawk[Ash Brown]
::NiCo:: Stripe Shirt Group Gift
...Scars...Design Pants [Black]
*FIR & MNA* The Highcrest Boots Cream
*ARAI* Bangle_002
ひと月程前に、あおいから「自分たちの住む家を建てて欲しい」
と依頼がありまして。只今、引篭もり中ですw
PCの調子が良くないので奇跡的にログイン出来た時にやっているのですが
今までと違って『今回は「コレだ!」』
みたいな案が閃いてないからか、超スローペースです。
取り掛かってすぐに造った建物は
『寸法を間違えて敷地からでてしまう』
というハプニングが起きてしまい
『フンガー!X目』とゴミ箱行き。
その次に造った建物は、どうも空気の流れというか…
光の当たり方が悪いというか…
なんか納得できてない上にスランプで何も浮かばないし
『ちょっとショップみたい?』という話になり
それに妙に納得してしまったので
また『フンガー!!X目』とゴミ箱行きその2。
で、これから三回目の建築です。
でもちょっとその前に気持ちをリセットにするために
ショップ巡りをしたり、SIMを散策したりとフラフラして
気分転換をしております。
三度目の正直を信じてがんばります。
では、また。
2011年06月13日
青い世界
**Dura-Boy**06(Black)-mens hair
*ARAI* Bangle_002
MAKNIE**Boy's roll up jean(B)
:pesca:T-shirt 01 men blue
[F]*_stand_02
海は広いな大きいな。
空も広いな大きいな。
どこまでも続く、青い世界と雲の道。
綺麗で、癒されて、心地良い気持ちよさ。
さて。
先日、ステキな事を思いつき、その勢いが消えてしまう前に
何としても造り上げたかったスカイボックス。
『光と影』をテーマにした白一色のシンプルなデザインです。
妥協はしたくなかったのでプリム数はかなり多めの36…。
空の設定を変えるだけで、違う『光と影』の味わいが出るように
工夫して造れたと思います。
長男の誕生日プレゼントに贈りたくて、無我夢中で完成させました。
あと、前々からなんとかしたかった庭も
夏に向けて少し整ってきたかな?という感じです。
やりたかったことをまとめて勢い良くやってしまったので気が抜けた感じ。
脳みそが『ぽへぇ~っ』と、していますw
しかも久々に呑んだお酒で昨日は寝落ちしました…。
次の何かが思いつくまで、こんな感じが続く様な気がしますXP
では、また。
2011年06月02日
1プリムオーバー

25プリムが目標だったんですけど、最終結果26プリム。
ほんとはもう少し細工を付け加えたい部分があるんですけど…
もうやめときます。
しかし、スカイボックスの予定だったのに
なぜドアをつけてしまったんだろう?
どこで間違った…?w
しかも、その気合を入れて造ったドアは閉まったままというw
一応、今は通り抜けられるようにファントムにしてあるんですけど
ドアの開閉スクリプトの勉強が進んでいないんでこのままになりそうです。
折角付けたので、なんとかしたいんですけど…X(

内装はこんな感じです。
外観とは違ってものすごく苦戦しました。
どうにもこうにも身動きがとれないくらい行き詰ってしまったので
長男に相談して一緒に悩んでもらいました。
壁紙は、ストライプ、ダマスク柄、無地、等々やってみて、ダマスク柄に落ち着き
色はベージュとブルーで最後まで悩みましたが
奇抜さで言うとブルーかな…ということで決定。
床は木目やカーペット系、ツルツヤっぽい感じや石っぽい感じ、等々。
試してみた結果、ツルツヤッぽい感じの白黒市松模様に落ち着きました。
この度は、質感にこだわって沢山のテクスチャーを作りました。
どうやっても上手く作れなかった質感もありますが…。
アレコレ悩んで完成させたので満足です。
成長した!たぶんっ!!XP
では、また。
2011年05月23日
大正浪漫
*SH* Leon Hair(darkgreen)
JUGOYA "bunmei [dots]"
何が切っ掛けだったのか…
旅行先で見た大正モダンな建築だった気もするし
『はいからさんが通る』だった気もするしw
和洋折衷なものを見ているうちに『造ってみたい』衝動に駆られまして。
テクスチャーをプリムに貼りつけてあれこれ庭で造っていると
長男から「スカイボックスを造ってみてはどうだろう?」
と面白そうな提案をもらいまして。
『名案だ!』と思ったので、その日からノリノリで造り始めました。
私の土地はプリムの限界が近づいていたので
作業しづらいだろうからと気遣ってくれて
長男家の屋上を作業場として提供してくださいました。
ありがたく拝借させて頂いています。助かりますXD
造るにあたってまずは形から…という訳で書生さんになってみました。
ステキです!盛り上がりますね!:D
テクスチャーの練習の成果を出せたかどうか分かりませんが
いまのところこんな感じです↓
プリム数は23。天井とドアをまだつけていないので
その分を含めると25~27くらいになるかな。
ん~。やっぱり上の窓は削ろうかな。
できれば25未満で造りたいので削れるところを捜してテクスチャーにしてみます。
室内を公式Viewerの影付きで見るとこんな感じ↓
スカイボックス完成させてから
止まってしまってる庭作りを復活させたいと思ってます…w
では、また。